人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2018.12.14~15 冬の奥琵琶湖とお千代保稲荷の旅 with namy父  その2

さて、ホテルに到着。
今日のお宿は、ホテル&リゾーツ長浜(旧 長浜ロイヤルホテル)さんです。
駐車場は有料ですが、事前に清算すると入庫から30時間は出し入れ自由になります。
また、宿泊客には館内で使える500円の金券がもらえます。

ロビーはクリスマス仕様。

2018.12.14~15 冬の奥琵琶湖とお千代保稲荷の旅 with namy父  その2_f0373905_11112959.jpg





フロント前。

2018.12.14~15 冬の奥琵琶湖とお千代保稲荷の旅 with namy父  その2_f0373905_11113359.jpg




ラウンジ方面。
光って見えませんが、琵琶湖が一望できます。

2018.12.14~15 冬の奥琵琶湖とお千代保稲荷の旅 with namy父  その2_f0373905_11113612.jpg





エレベーター前。
この壁の向こうが売店です。

2018.12.14~15 冬の奥琵琶湖とお千代保稲荷の旅 with namy父  その2_f0373905_11113915.jpg





エレベーターを降りると浴衣ロッカーがありました。
お部屋の浴衣のサイズが合わない方はこちらからどうぞ。

2018.12.14~15 冬の奥琵琶湖とお千代保稲荷の旅 with namy父  その2_f0373905_11114374.jpg





廊下。
2018.12.14~15 冬の奥琵琶湖とお千代保稲荷の旅 with namy父  その2_f0373905_11114618.jpg




その先には父。
2018.12.14~15 冬の奥琵琶湖とお千代保稲荷の旅 with namy父  その2_f0373905_11115036.jpg





今回は喫煙者の父がいるので、タバコのすえる和室です。
ashuさんはタバコが嫌いなのに、父のために我慢してくれています。
ありがとう。

2018.12.14~15 冬の奥琵琶湖とお千代保稲荷の旅 with namy父  その2_f0373905_11115303.jpg




窓から長浜城が見えます。
後ろのマンションが邪魔だというのが、3人の共通の意見。

2018.12.14~15 冬の奥琵琶湖とお千代保稲荷の旅 with namy父  その2_f0373905_11115608.jpg



せっかくきたので、長浜城に行ってみましょう。
ロビーを出て歩いていたら、長浜駅行きのシャトルバスの運転手さんが声をかけてくれました。
長浜城に行くというと、割引券をくれました。
ホテルのフロントにも置いてあるみたいです。
またJAFの会員権でも割引がありました。
どちらも20%OFFです。


長浜城本丸跡の松(ちがうか)。

2018.12.14~15 冬の奥琵琶湖とお千代保稲荷の旅 with namy父  その2_f0373905_11120014.jpg

長浜城は、古くを今浜城といい南北朝時代足利尊氏の重臣で「バサラ大名」として有名な京極導誉の家臣今浜六郎左衛門が創築しその後、上坂氏が守将として在城したといわれている。
天正のはじめ、一国一城の主となった羽柴秀吉がこの地に城を築き、地名を長浜と改め城下町を造営して役7年間居城した。
天正11年(1583年)4月の賎ヶ岳の戦いにはここを根拠地として大勝し、威名を天下にとどろかせた。
天正13年から18年まで山内一豊が在城、慶長11年(1606年)、内藤信成が入城しその子信正が元和元年(1615年)摂津の高崎城に移ってからは廃城となり、建築物および石垣の大半は彦根城に移された。
市内大通寺の台所門、知善院の表門、彦根城天秤櫓は、長浜城の遺構と伝えられる。
現在の長浜城は昭和58年(1983年)に再興された天守閣である。


とまあ、そんな説明を読みながら石段を上がっていきます。
2018.12.14~15 冬の奥琵琶湖とお千代保稲荷の旅 with namy父  その2_f0373905_11120301.jpg


あら、暗くなった。
空を青くしようと思うと、ほかが暗くなる。
っていうか、高島市は雨が降っていたのにね。

ちょっと明るくしました。
入場料大人400円のところ、割引券で320円で入城。

2018.12.14~15 冬の奥琵琶湖とお千代保稲荷の旅 with namy父  その2_f0373905_11120773.jpg


2Fと3Fが展示室で、5Fが展望台です。

戦国時代のこの辺の地図。
2018.12.14~15 冬の奥琵琶湖とお千代保稲荷の旅 with namy父  その2_f0373905_11121513.jpg



湖北といえば浅井長政ですが、浅井氏はもともと守護大名京極氏の家臣でしたが、大永3年(1523年)以来京極氏の内紛に乗じて台頭し、湖北の戦国大名になりました。
小谷城を居城とし、その後、亮政、久政、長政と三代にわたり政権を維持しますが、元亀元年(1570年)の姉川の合戦に敗北、その3年後には織田信長の総攻撃にあい滅亡しました。

私の中では浅井長政は時任三郎だし、お市の方は鈴木保奈美です。

天正15年(1573年)9月浅井長政滅亡後、湖北を支配したのは羽柴秀吉であった。姉川の合戦と小谷城攻めで手柄を上げた秀吉は
その功績によって浅井氏の領国大部分を与えられ小谷城に入った。
そして翌天正2年夏にはすでに今浜(現在の長浜市公園町付近)に築城を開始している。
秀吉が湖岸に城を移した理由は、琵琶湖の舟運を重視した領国経営にあったと思われる。

長浜城は天正10年(1582年)には、清須会議で柴田勝家に譲られ、勝家の甥の勝豊が入城したが、はやくもその年の12月、秀吉は勝豊を攻めて、翌年4月に行われた勝家との賎ヶ岳の合戦に際しては、その軍事拠点としている。


2018.12.14~15 冬の奥琵琶湖とお千代保稲荷の旅 with namy父  その2_f0373905_11121812.jpg





長浜城は豊公園の中にあって、この豊公園は桜の名所でもあるらしい。
桜の季節には桜を俯瞰で見ることが出来そうです。
人も多そうだけど。
今の時期は駐車場もガラガラ。


2018.12.14~15 冬の奥琵琶湖とお千代保稲荷の旅 with namy父  その2_f0373905_11122221.jpg





せっかく山がきれに見えるのに、手前のマンションがとっても邪魔。
このマンション、琵琶湖が一望できるとかいうキャッチコピーで売り出してそう。(真偽のほどは知りません)

2018.12.14~15 冬の奥琵琶湖とお千代保稲荷の旅 with namy父  その2_f0373905_11122576.jpg



今日のお宿。旧 長浜ロイヤルホテル。
2018.12.14~15 冬の奥琵琶湖とお千代保稲荷の旅 with namy父  その2_f0373905_11122964.jpg




琵琶湖側。
きれいな夕日は望めそうもない。

2018.12.14~15 冬の奥琵琶湖とお千代保稲荷の旅 with namy父  その2_f0373905_11123210.jpg




どこまでいってもどんより。

2018.12.14~15 冬の奥琵琶湖とお千代保稲荷の旅 with namy父  その2_f0373905_11123635.jpg




ここの下が桜の木です。

2018.12.14~15 冬の奥琵琶湖とお千代保稲荷の旅 with namy父  その2_f0373905_11123987.jpg




桜と琵琶湖なんて素敵でしょうね。


2018.12.14~15 冬の奥琵琶湖とお千代保稲荷の旅 with namy父  その2_f0373905_11124215.jpg




かろうじて紅葉。

2018.12.14~15 冬の奥琵琶湖とお千代保稲荷の旅 with namy父  その2_f0373905_11125459.jpg



歴史を知ってからの長浜城。
2018.12.14~15 冬の奥琵琶湖とお千代保稲荷の旅 with namy父  その2_f0373905_11125858.jpg






ああ、あのてっぺんにいたんですね。
2018.12.14~15 冬の奥琵琶湖とお千代保稲荷の旅 with namy父  その2_f0373905_11130175.jpg




がんばって空を青くしてみました。
2018.12.14~15 冬の奥琵琶湖とお千代保稲荷の旅 with namy父  その2_f0373905_11130746.jpg




ホテルに戻る途中で、第一長浜ネコはけん。
2018.12.14~15 冬の奥琵琶湖とお千代保稲荷の旅 with namy父  その2_f0373905_11131590.jpg



何かを見つけたような感じ。
ついていったら、第二長浜ネコがいました。

2018.12.14~15 冬の奥琵琶湖とお千代保稲荷の旅 with namy父  その2_f0373905_11131950.jpg




こちらが第二長浜ネコ。
2018.12.14~15 冬の奥琵琶湖とお千代保稲荷の旅 with namy父  その2_f0373905_11132241.jpg




第一長浜ネコよりちょっと大きい。

2018.12.14~15 冬の奥琵琶湖とお千代保稲荷の旅 with namy父  その2_f0373905_11132655.jpg




えさやりさんがいるようで、えさをもらっていました。
この子は食べ終わったところ。

2018.12.14~15 冬の奥琵琶湖とお千代保稲荷の旅 with namy父  その2_f0373905_11133081.jpg




寒くなってきたので、ホテルに戻ります。
やっぱり夕日はだめだなぁ。

2018.12.14~15 冬の奥琵琶湖とお千代保稲荷の旅 with namy父  その2_f0373905_11133605.jpg




ちょっとがんばってみました。

2018.12.14~15 冬の奥琵琶湖とお千代保稲荷の旅 with namy父  その2_f0373905_11133961.jpg




空には水鳥たち。

2018.12.14~15 冬の奥琵琶湖とお千代保稲荷の旅 with namy父  その2_f0373905_11134237.jpg




雲が厚くて太陽は雲に隠れてしまっています。

2018.12.14~15 冬の奥琵琶湖とお千代保稲荷の旅 with namy父  その2_f0373905_11134583.jpg




晴れていたらきっときれいな夕日が見れたことでしょう。

2018.12.14~15 冬の奥琵琶湖とお千代保稲荷の旅 with namy父  その2_f0373905_11134895.jpg




それでもあきらめきれずに湖をみていたら。

2018.12.14~15 冬の奥琵琶湖とお千代保稲荷の旅 with namy父  その2_f0373905_11135143.jpg




なんとか写真を撮るashuさん。

2018.12.14~15 冬の奥琵琶湖とお千代保稲荷の旅 with namy父  その2_f0373905_11135515.jpg




あれれ、雲の形が・・・

2018.12.14~15 冬の奥琵琶湖とお千代保稲荷の旅 with namy父  その2_f0373905_11135910.jpg




なんだかイルカのように見えてきました。

2018.12.14~15 冬の奥琵琶湖とお千代保稲荷の旅 with namy父  その2_f0373905_11140309.jpg




さぁ、想像力を働かせてください。
イルカがジャンプしています。

2018.12.14~15 冬の奥琵琶湖とお千代保稲荷の旅 with namy父  その2_f0373905_11140734.jpg

いるかに見えたあなたには、きっと素敵なことが起こるでしょう。(保証はしませんが)

雲の形がイルカに見えるねって言ったら、「曇っていてもそういう楽しみ方があるよね!」
あんた気がついていなかったじゃん・・・

さて本当に寒いのでホテルに戻ります。














by ashu_namy_season2 | 2018-12-21 12:00 | 2018.12 奥琵琶湖

namy このブログの管理人。ヤサグレることも多いけど私は元気です。                     ashu namyの尻に敷かれるのが家庭円満の秘訣です。


by ashu_namy_season2